一人暮らしの部屋に、親が勝手に来るのですが・・・。正直やめてほしいです。乱文ですみません。私は22歳の大学生です。一人暮らししていて、親がアポなし訪問をします。しかし、部屋の様子を写真を撮って、親の友達に見せたり、友達と旅行の計画を立てたりしたものを、すべて捨てられたり、迷惑です。私が大学から帰ってきたら、親がいた。ってパターンが多いのですが、「財布の中を見せてちょうだい」「パソコンのお気に入りを見せて。」なども言われます。ちなみに妹も大学生で一人暮らし中です。夜中にいきなり行ったときに、妹が起きていたらしくて、「こんな夜中になんで起きてるの!」って説教されたらしいです。親に言わせてみれば、「生活費や家賃を自分で払っているわけじゃないのでいいでしょう。」と言います。しかし、アルバイトは一切禁止で、仕送り10万円の中から、携帯電話代金や家賃、光熱費をすべて払っているので、遊ぶお金なんて、全くないし、洋服など大学へ入学して、誕生日にしか買ってもらってません。もう少し、いろんな面で自由になりたいです。どうすればいいのでしょうか・・・。
|