どうしたらいいでしょうか、友達の悩み相談私の友達は担任が嫌で困っているそうです。その先生はいつもその子ばかり、ぐちぐち言ってくるらしいです「問題は解けるけど分は読めないのかー、一緒に頑張ろうよ!」だとか、「○○ちゃん早くノートとって!」とか、すぐにいろいろ言われちゃうらしいです。その子本人は、先生に話しかけられたくないみたいです。いつも相談されるのですが、正直なんて言っていいか困ってます。「適当に笑顔で流してれば来なくなると思うよ」や、「まだ、あって少しだからちょっと気になってるだけじゃない?しばらくしたら落ち着くよ」など、言うのですがどれも実践はしていないようですが「やっぱり、あの人にはそんなの意味ない」と言われてしまいます。もう、言う言葉もないし、中学生の私には、正直あまり知恵がありません。相談の内容は「あの人(先生)本当嫌!ちょっと、授業抜けただけでまた呼び出しだよ!しかも、何が嫌なのとか普通に聞いてくるし!信じらんない!先生が嫌なんですー!そんなのもわかんないの!?」みたいなのです。(個人的な意見になると、授業を抜けて怒られたり、心配したりするのは当然のことだと思っています)その子にもう言えることがなくて困っています。助けてくださいまとまりのない文だし、くだらない質問、それに長文でもうしわけありません。
|