今、ジリ貧よりドカ貧、焼け野原願望(世の中全てをリセットしてやり直し)が若い世代にあるそうですね(9月18日朝日新聞天声人語)。今の日本の閉塞感、希望喪失を表わしています。心ある人を除き、全て人災、老いも若きも現在の日本国民の自業自得です。我々国民全員の意識改革が望まれます。先日、知恵袋のある回答者が上手い回答をされていました。ヤフー知恵袋じゃなくて、”ヤフー知恵遅れ”又は”ヤフーゴミ袋”だと。勿論、国民の一部に過ぎない?ものと信じたいのですが、この回答者さまの言われるとおり、このシニアカテゴリーに投稿される一部の方についても?の付く方がいらっしゃるようで・・。でも、この知恵袋以外にも報道される事象に○モンスターピアレンツ、ごみ屋敷、無責任な野良猫の餌付け、糞処理をしない犬の散歩○危険区域、禁止区域でゴルフ練習の熟年男性○地縁、血縁、義理、自己の利益そして不勉強なまま投票する選挙民、その上に乗っかる小粒な政治屋(テレビ、ドラマで政治屋と言えば必ず極悪人。これは一体何を意味するのでしょうか)○冤罪でも決して責任を取らない検察、警察、イジメでも必ず隠して自己保身、決して責任を取らない校長先生○強い者は弱い者をいじめ、弱い者は更に弱いをいじめ、一番弱い者はホームレスを苛める○破綻は企業経営者の責任にも拘らず、自分をリストラせずに社員をリストラし、あまつさえ高給を食む○金持ち優遇。一方、一般市民の老後には、一寸収入があれば国保は最高限度額60万円、それに馬鹿高い介護保険料。○増税は不要。(シロアリ)公務員法を改正、人事院の廃止により、公務員の身分保障を廃止(民間労働者並み)し、公務員削減、給与の削減(民間並みに)により、大幅な雇用が可能な筈にも拘らず、公然と”不可能な聖域”と暗黙の政治屋、マスコミ、そしで国民○お笑い中心、ミーハー向きのシニアに不向きな番組ばかり。NHKでさえ高い受信料をとって内容のない番組に韓流も一シニアに過ぎない私でさえ世情、実態が思い浮かんで呆然・・、悩める日本の姿が垣間見る気持ちです。私達シニアには子がいます、孫のいる人もいるでしょう。明日のわが子、孫を思うとき、どうか夢抱ける日本であってほしいと願うのは私一人でしょうか。心あるシニアの皆さんのご意見お聞かせください。物分りのよいご意見や軽いノリの”ヤフー知恵遅れ?”の方の意見は無視させていただきます。
|