カードローン利用情報ホームページ


Q.346
法律問題について解説願います。@株式会社である消費者金融業者から借りている借金...

法律問題について解説願います。@株式会社である消費者金融業者から借りている借金では貸し金返還請求権の消滅時効の期間は5年間であるが、信用金庫のカードローンで借りている場合は10年である。↑正解みたいですが、なぜ、株式会社の消滅期間は5年で、信用金庫の場合は10年になるのでしょう。A民法では、契約の締結に必要な申込みや【承諾の意思表示】は、相手方に到達しないと効力は生じないとされている。B民法では、契約は【承諾の意思表示】を発信したときに成立するとされている。↑AもBも正解みたいですが、AとBの【承諾の意思表示】とあり、契約成立は、Aでは到達主義、Bでは発信主義となっております。よく区別がつきません。自分でも法律用語とかをみているのですが、文書理解ができず苦戦しているところです…。どなたかご教授願います。


A.346
法律問題について解説願います。@株式会社である消費者金融業者から借りている借金 のベストアンサー

1、記憶上のものですが、貸金業者から借金をすれば消滅時効は5年です。信用金庫の場合ですが、信用金庫や信用組合が商人ではない者にお金を貸す場合は、民法が適用されるということになります。これは、商人、商行為であるかどうかで判断されます。信用金庫などからの借り入れが、商人であるとか商行為かどうかは議論がありますが、商人ー商行為ではないので原則に戻り民法が適用されるということなのでしょう。2、承諾の意思表示については隔地者間の意思表示については、到達主義を取ります。例えば内容証明を送るなどの場合です。3、承諾の意思表示については甲が乙に家を買わないか?と申し込みをします。乙は以前から買いたいと思っていたので買いたいと思う場合には発信主義を取ります。買いたいですと発信した時に契約は成立します。意思表示は、意思主義の例外を定めているので到達主義となります。



   

Q.347
現在妻に内緒の借金があります。来年住宅を購入したいと思っておりますが、審査が通...

現在妻に内緒の借金があります。来年住宅を購入したいと思っておりますが、審査が通るか不安です。御指導お願いします。32歳 会社員 勤続年数10年年収400万円妻 30歳 会社員 勤続3年 年収280万借入状況1)DCキャッシュワン 100万円※2年前に完済 解約済み2)JCBカード カードローン 30万円 ※二ヶ月前に完済3)シティカード VISA 35万円※年内完済予定 リボ専用のカードの為、完済後解約する予定です現在、35万の借入がある状況で、遅延は一度もありません。借金の理由は自分のだらしなさが原因です。来年住宅購入にあたり、頭金400万で借入を2000万?2500万を希望したいと思っています。完済が必須なのは承知していますが、借金の履歴がこれだけあると審査は無理でしょうか?また年内に完済をした後に審査を受けるタイミング等はありますか?御指導お願いします。


A.347
現在妻に内緒の借金があります。来年住宅を購入したいと思っておりますが、審査が通 のベストアンサー

いくら借り入れがあっても、完済であれば、問題ありません。それよりも、今の35万です。これを完済してからの方がいいと思います。タイミングは、分かりませんが、2カ月置いた方が、間違いないと思います。



   card-loan-riyou-infohp.jpg


Q.348
カードローンについて。当方去年にオリコで26万円のエレキギターの買い物を24回...

カードローンについて。当方去年にオリコで26万円のエレキギターの買い物を24回払いでローンを組みました。そのローンは残りは17万円なのですが、先月に普通自動二輪免許ローンでエスポで8万円の5回払いもローンで組みました。楽天カードも持っていて10万円ほどまだ残高があるのですが全て毎月払っていってもまだお金に余裕があります。最後のバイクをローンしようと思うのですがこれだけローンばかり組んでいても通りますか?やってみないとわからないと思いますが少しだけ不安なのでご回答お願いします。


A.348
カードローンについて。当方去年にオリコで26万円のエレキギターの買い物を24回 のベストアンサー

返済が出来ているかどうかは別にして、現在ローンは年収の1/3までしか借りられません。(住宅ローンや銀行系の自動車ローン等を除く)カードローンは使っていなくても枠があればいつでも借入できるので、自社分の借入枠は借入残高に含むと聞いた事もあります。(他社のものは残高で計算)ですので、実際の残高ではなくて、未使用の枠もカウントされ、今回のバイクのローンもカウントされると年収比率で大丈夫でしょうか?また、残高だけでなく、件数も審査の基準になるところもあると聞いております。年収が判らないし、バイクローンの借入金額を含む借入の総額もわからないのでなんとも言えませんが、感触としては厳しい気がします。



 
 

Q.349
アコムの目的ローンとカードローンを合わせて一連計算に。。。文章力の無い私が頭を...

アコムの目的ローンとカードローンを合わせて一連計算に。。。文章力の無い私が頭を捻りながら書いてます。(書いてる本人がチンプンカンプンです(汗)↑なので私の言いたいこと読み取って頂ければ。。と思いますアコムにカードローンと目的ローンの2つローンがあります目的ローンは1度だけ旅行が理由で借りました。(30万 16%だったかな?)その目的ローンがアコムの言い分だと複数存在するのです(驚)目的ローン(確かに借りた)完済後から全て目的ローンにされてます(驚) ↑カードローンのはずのとこも目的ローンにされてる20年完済時の明細に最終取引18年と記載があるので目的ローンが記載の月の1ヶ月前までになってます(驚)目的ローンの契約書貰って下さい!と書士に頼みましたが先方まだ返答ないとのこと。で、です。目的ローンと言われてる間が金利12%だったり16%だったり18%だったりです。書士に目的ローンは1度きりの利用で その他はカードローンと訴えましたが聞いてくれてるのか良く分からず書士が言うには一連にする為に目的ローンの部分も一連計算に入れましょう!ただ、18%未満の金利なので私が追い銭の形になりますが。。と言われたのですが、そもそも目的ローンは1回のみ。目的ローンを間に挟んだ状態のカードローン一連計算で訴訟できるものでしょうか?私としては目的ローンは1回の利用だけ。目的ローンにされてる契約はカードローンと訴えたいのですがそれを立証する証拠はありません。間違いなく先方も1回利用の目的ローンの契約書は持ってると思いますが残り複数回は持ってるはずがありません。(私、書いた覚えがないので)(あっ!書いた覚えは無いけど契約してるんじゃない?!←絶対 ありえないです)目的ローン借りるにあたり旅行会社に見積もり取って旅行会社の領収書持ってまたアコム行きましたから。そんな面倒なことしたの1回だけでした。(アコムより旅行会社に払った領収書を出さないとカードローン金利になりますと言われたので数回アコムに足を運びました。(FAX不可と言われたので)で、何が言いたいの?!と思われてると思います。。私が目的ローン借りたのは1回きり!と証明する方法は無いのでしょうか?書士が言うカードローンとカードローンの間に目的ローン(完全に別契約)を挟むことは可能でしょうか?書士曰く目的ローンの足りない金利分は損しますが一連でいけるなら・・etc。。と言ってます。


A.349
アコムの目的ローンとカードローンを合わせて一連計算に。。。文章力の無い私が頭を のベストアンサー

ハードルが棒高跳びのバーのように高ければ、棒をもってくりゃ飛べるかもしれない。飛べる人を代わりに…はその書士代える気が無いんだから、棒を探すしかないよね。私なら往生際悪いからさがすけどね。さっきの質問みていない人には、この回答何書いてるかわからんだろね??



   

Q.350
初めて質問します。今カードローンが20万ほどあるんですが一括で返したいと思って...

初めて質問します。今カードローンが20万ほどあるんですが一括で返したいと思っているのですが、その場合消費者金融から20万を借りてそのあと分割で返済ってできますか?


A.350
初めて質問します。今カードローンが20万ほどあるんですが一括で返したいと思って のベストアンサー

分割返済出来るとは思いますが・・・20万返すのに、また20万借りるのですか?金利だけでも相当高くつくと思うのですが・・・借金いつまでたってもなくなりませんよ。



   


トップページ




Copyright(C)カードローン利用情報ホームページ